手すりの設置で便利に快適に!@浜松市リフォーム

(株)ニットーホーム 公式ブログ

2021年07月30日 13:00

暑い日が続きますね。
こんにちは。工事部の奥山です。

お客様より、「腰の調子が悪くなってしまい、トイレで立ったり座ったりがつらい」
との相談を受けましたので、「手すり」を設置することにしました。




トイレ内での動きを考慮して手すりの位置を検討しました。




縦方向に設置した位置には、手すりを受ける「下地」がありましたので、直接設置出来ましたが、


下地がない所は専用の「受け材」を先に設置して、そこに手すり部材を付けます。


一般に手すりの高さは「750㎜~800㎜」ですが、
お客様の身長や使い勝手を優先して、今回は現場で調整しました。



玄関内にも使いやすい位置に設置をしました。




施工も半日ほどで完了して、お客様にも大変喜んでいただけました

「手すりの設置工事は、「助成金」「グリーン住宅ポイント」の」対象になる場合もありますので
皆様も是非、ご検討してみてはどうでしょうか



注文住宅のことなら・・・



関連記事