梅雨の時期におススメです。@設備紹介
★お役立ち情報 |
2021年06月24日
こんにちは、工事部の奥山です
。
ジメジメした季節ですね。

天候がハッキリしないと、洗濯物を外にも干せませんね
。
そこで紹介したいのは、室内物干し設備です。

定期的に使用する場合は 天井から「竿」がおりてくるタイプがお勧めです。
使用しない時には格納できます。

臨時に使うだけの場合は、市販の物干し竿が使用出来て、
吊り下げ金物を取り外せるタイプなど、目的に合わせてお選びいただけます。

新築なさる場合は、予め天井に下地を入れておきますので設置箇所を自由に選べます。
梅雨時だけでなく花粉が気になる季節にも、
夜に洗濯をする方も、帰りが遅く夕方までに取り込めないという方も、
室内物干しがあれば便利ですね。
既存のお宅にも、天井の下地位置を調べて、取付が可能です。
是非、ご相談ください
。
注文住宅のことなら・・・



ジメジメした季節ですね。

天候がハッキリしないと、洗濯物を外にも干せませんね

そこで紹介したいのは、室内物干し設備です。

定期的に使用する場合は 天井から「竿」がおりてくるタイプがお勧めです。
使用しない時には格納できます。

臨時に使うだけの場合は、市販の物干し竿が使用出来て、
吊り下げ金物を取り外せるタイプなど、目的に合わせてお選びいただけます。
新築なさる場合は、予め天井に下地を入れておきますので設置箇所を自由に選べます。
梅雨時だけでなく花粉が気になる季節にも、
夜に洗濯をする方も、帰りが遅く夕方までに取り込めないという方も、
室内物干しがあれば便利ですね。
既存のお宅にも、天井の下地位置を調べて、取付が可能です。
是非、ご相談ください

注文住宅のことなら・・・

