座スタイルから洋式スタイルへ@浜松市リフォーム

こんにちは

工事部の細田です


座スタイルから洋式スタイルへ@浜松市リフォーム

これは畳からフローリングへ床の改装をしているところですおすまし

実は和室を洋室へ変えるリフォームって若い方より高齢者のお宅の方が多いのはご存じですかはてな

座スタイルから洋式スタイルへ@浜松市リフォーム

座スタイルから洋式スタイルへ@浜松市リフォーム

見た目のうんぬんではなく、足腰に負担のかかる座ったり立ったりの動作負担を減らすため、こういったフローリングへの取替えを行なって椅子やベッドの生活に切り替えるわけです注目

そういった理由から、ご両親の為に改装するケースも多いわけですねスタコラ


工事は『畳を撤去して新たに下地を作ってフローリングを張る』

簡単に言えばこんな感じですキラキラ

座スタイルから洋式スタイルへ@浜松市リフォーム


実際は木材の下に調整材を入れて水平をとったり、細かい作業をした上でしっかりと行なっています!

この工事は床、収納増設、内装工事とその他で約4日間でした

いまは超高齢化社会です

ご両親宅、ご自宅など気になる方は一度検討してみると良いですね本



注文住宅のことなら・・・
座スタイルから洋式スタイルへ@浜松市リフォーム

友だち追加


 
同じカテゴリー(★改装・リフォーム工事)の記事

削除
座スタイルから洋式スタイルへ@浜松市リフォーム