台風シーズン前に・・・屋根改修工事@浜松市リフォーム
★改装・リフォーム工事 |
2021年08月30日
もう8月も終わりだというのに、猛暑が続いて現場は大変です。
。
こんにちは。工事部の奥山です。
近年の「異常気象」のせいか、強風・突風の被害が増加しています。
。
先日、お客様より「先日の豪雨の時に、少し雨漏りをしたので台風が来る前に直してほしい」との依頼を承りました。

そこで、天井裏を点検して、被害を確認します
。

屋根瓦の状態を確認すると、大きな破損は見当たりませんでしたが、劣化をしていて、どこからか「染みて」きているようです
。

お客様と、相談の上、劣化した瓦(築40年以上)部分を撤去して、ガルバリウム鋼板で「葺き替える」ことにしました。それに伴い、「板金」の部分も取替えます。

現在は下地材を直し、防水シートを敷き詰めるところまで施工が進んでいます。

台風が来る前に完了をして、お施主様が安心して過ごせるように工事を行います。

注文住宅のことなら・・・



こんにちは。工事部の奥山です。
近年の「異常気象」のせいか、強風・突風の被害が増加しています。

先日、お客様より「先日の豪雨の時に、少し雨漏りをしたので台風が来る前に直してほしい」との依頼を承りました。

そこで、天井裏を点検して、被害を確認します


屋根瓦の状態を確認すると、大きな破損は見当たりませんでしたが、劣化をしていて、どこからか「染みて」きているようです


お客様と、相談の上、劣化した瓦(築40年以上)部分を撤去して、ガルバリウム鋼板で「葺き替える」ことにしました。それに伴い、「板金」の部分も取替えます。

現在は下地材を直し、防水シートを敷き詰めるところまで施工が進んでいます。

台風が来る前に完了をして、お施主様が安心して過ごせるように工事を行います。

注文住宅のことなら・・・

