ショールーム見学してきました。@トクラス本社

みなさん こんにちは。はっきりしない天気の毎日にやっきりこいてる営業部 和田です。

先日トクラス本社工場ショールームを見学してきました。トクラスさんと聞いて馴染みが無い方もいらっしゃると思いますが、前身は地元はままつの「ヤマハリビングテック」で、今でもヤマハの技術を引き継いでおります。
ショールーム見学してきました。@トクラス本社
「トクラス」の特徴はやはり「人造大理石」 今では他社でもキッチン天板が人造大理石が主流となっていますが、その草分け存在がヤマハでした。
何を隠そう我が家のキッチンがトクラス(当時ヤマハ)製。築10年ですが、強い人造大理石はいまだにぴかぴかで、非常に気に入っております。
今では人造大理石の種類も増え、「これ、鋳物??」見紛うものもありました。
ショールーム見学してきました。@トクラス本社

そんな中で今回感激したものがこちら!!
ショールーム見学してきました。@トクラス本社
なんとフライパンが縦に置ける十分な奥行の「奥までシンク」と営業担当さんがオススメしてくれましたが、私の目はただ一点に釘付け。

左上のあれです。

 「あれ!! いやこれっ☟☟☟」
ショールーム見学してきました。@トクラス本社
この“ペットボトル干し”です。
「これだよこれ!!」と隣に居た部長がドン引きするぐらいの感激でした。ペットボトルのリサイクルの為、ラベルをはがして、中身を水洗いして中の水を切る為に立て掛ける。何かの拍子で転がる。また立て掛ける。そしてまた転がる。学習能力のない私はこの無限ループを繰り返しておりました。それが解決できるアイテムが目の前に!! 感激しないわけがありません。
ショールーム見学してきました。@トクラス本社
このアイテムが手に入るのは、トクラスのハイバックカウンターショールーム見学してきました。@トクラス本社
コーキング部の汚れなどなるほどなぁ~とよく考えられています。
こちらのトクラスですが、7/1(木)~8/30(月)までトクラスリフォーム祭りを開催中です。
ご来場・見積でQUOカード1000円分、成約でバルミューダのオーブントースターなどプレゼントです。
こちらに参加するには招待券が必要となりますので、お気軽に当社までお問合せ下さい。

今回はすっかりとトクラス一色になってしまいましたが、当社ではその他各メーカーを取り扱っております。少しでもリフォームをお考えの方、この機会にお気軽にお声がけを頂ければと思います。
お待ちしておりますクローバー

注文住宅のことなら・・・
ショールーム見学してきました。@トクラス本社

友だち追加


 
同じカテゴリー(★スタッフブログ)の記事

削除
ショールーム見学してきました。@トクラス本社